人気ブログランキング | 話題のタグを見る

13日.ようやく走れるようになった山梨のR300号線、大好きな本栖道の下りをc70をオープンにして走りました。

本栖道、通行止め解除で試走動画!_e0372200_23024952.jpeg

この動画撮影のアングルは過去最高かな?と思います。

このブログはYouTubeの共有が出来ない?ようなので下記リンクをブラウザに貼り付けYouTube動画をを見て下さい!


いつもクリックいただきありがとうございます。
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
読み終わってよかったら是非クリックをお願いします。
ホンダでもモトグッチでもポチッとよろしく!

# by apsweb | 2022-03-14 22:41 |

コロナも収まらなくて1年以上もブログ更新出来ませんでしたが、ようやくいろいろと落ち着いて来たので再開することにします。

昨年の3月から15年ぶりにヨットライフを復活させたのでバイクは1年間、乗る時間が取れませんでした。

バイクライフにヨットを追加しました_e0372200_23420575.jpeg

東京夢の島マリーナに20年の3月に係留契約をしたものの、肝心の安くて程度の良いヨットが見つからなくて契約を保留している間にコロナ禍となり、あっという間に密にならないマリーナライフに人気が集まって20艇待ちの状況となりました。

そして21年の3月にようやく手頃な39フィート艇を購入出来ましたが、夢の島マリーナ他、東京湾内のマリーナは全く空きが無くなっていたので静岡県の清水港にある羽衣マリーナに係留することになりました。

バイクライフにヨットを追加しました_e0372200_23405130.jpeg

そして春夏と西伊豆方面で操船訓練を重ねて、ようやくバイク並みに扱えるようになってきた時に、待望の夢の島マリーナに空きバースが出たので11月の月末に3日間の回航を行い清水港から東京湾に移動しました。

バイクライフにヨットを追加しました_e0372200_23505235.jpeg

初日、荒れ狂う下田沖です。

バイクライフにヨットを追加しました_e0372200_23535631.jpeg

2日目、穏やかな大島沖です。

バイクライフにヨットを追加しました_e0372200_23572818.jpeg

3日目、荒川河口の橋を越えて夢の島マリーナに到着です。

バイクライフにヨットを追加しました_e0372200_00010042.jpeg

そして今年からは東京湾でヨットレースと伊豆七島クルージングを主体に活動して行く予定ですが手が足りないのでバイク乗りでヨットにも興味ある方は是非、ご連絡下さい。

バイクライフにヨットを追加しました_e0372200_00084785.jpeg

いつもクリックいただきありがとうございます。
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
読み終わってよかったら是非クリックをお願いします。
ホンダでもモトグッチでもポチッとよろしく!

# by apsweb | 2022-03-04 23:10 | その他

昨日のフロントフォーク突き出し5mm、イニシャル7段目、伸び側ダンパー最弱/リヤイニシャル4段目、圧側ダンパー最弱、伸び側ダンパー15ノッチ戻しのセット状態でいつもの首都高試走コースを走行しました。

6号下り向島ランプから首都高に入って
① 堀切JCTで左コーナー
② 小菅JCTで右コーナー
③ 江北JCTで左コーナー

突き出し5mm仕様で首都高を試走_e0372200_16190715.jpeg

そして④ 板橋JCTの左コーナーが1番攻めやすいポイントになります。

⑤ 熊野町JCTと⑥ 両国JCTのどちらも左コーナーでスピードは乗りますがセッティング途中のサスではアウト側の壁がイマイチ怖いので攻められません。

突き出し5mm仕様で首都高を試走_e0372200_16335009.jpeg

CBはだいぶ前下がりでキャスターが立った状態での中高速コーナーはだいぶ曲がるようになりました。

しかし、フロントフォークストロークは11cmだったので
ほぼフルストロークを使ってます。

突き出し5mm仕様で首都高を試走_e0372200_16410015.jpeg

私のツーリング志向の乗り方ではフルブレーキングはほぼないので今回はこのセッティングで乗りながら底付きする回数が多いならイニシャルとオイル粘度、油面調整で対応したいと思います。

リヤのストロークはまだだいぶ余ってますが

突き出し5mm仕様で首都高を試走_e0372200_16471033.jpeg

タンデムするとほぼ目一杯かも知れません。
圧側ダンパーで対応して行ってダメならイニシャル5段目と言う事になりますが前回の岐阜ツーリングでも5段目は試しましたが硬すぎたのでなるべく4段目でダンパーを合わせる方向でかんがえます。

次はタンデムでの挙動はどうか確認して見ます。



いつもクリックいただきありがとうございます。
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
読み終わってよかったら是非クリックをお願いします。
ホンダでもモトグッチでもポチッとよろしく!

# by apsweb | 2020-12-13 16:06 | 整備

今週はモトグッチのメイン電源回復修理が終わったので今日は気持ちよく CBの整備が出来ました。

整備内容はCBもノルジェのようにコーナーでよく曲がるようにフロントフォークのセッティングを変更します。

 CBのフロントフォーク突き出しとイニシャル変更、他_e0372200_19072277.jpeg
最初にフォークの突き出し量を5mm上げて、イニシャルを現行の6本目から7本目に弱めます。
これでイニシャルは標準の4本目から3本弱めたことになります。

 CBのフロントフォーク突き出しとイニシャル変更、他_e0372200_19071946.jpeg


次にストローク量を確認していきます。

 CBのフロントフォーク突き出しとイニシャル変更、他_e0372200_19071613.jpeg

CBの自重だけで19mmスロトークしてます。

 CBのフロントフォーク突き出しとイニシャル変更、他_e0372200_19070174.jpeg

次に私がそーとまたがって沈み込んだ状態が49mm+19mmで合計68mmストロークします。

 CBのフロントフォーク突き出しとイニシャル変更、他_e0372200_19065525.jpeg

そしてまたがってハンドルに体重をかけてフロントフォークを沈めた状態で93mmストロークします。
※フロントスタンドでフォークを伸ばした状態で計測してます。
 CBのフロントフォーク突き出しとイニシャル変更、他_e0372200_19064606.jpeg

ネットに上がっている CBのストローク量は80mmとの情報なので93mmストロークするのは不思議ですが、今後またデータ取りしていってみたいと思います。

リヤはイニシャル4段目で28mmは私の自重とリヤスタンドかけてお尻ジャンプで荷重した数値ですが、タンデム主体なのでリヤはフロントが落ち着いたら進めたいと思います。

 CBのフロントフォーク突き出しとイニシャル変更、他_e0372200_19063672.jpeg

整備内容は以上ですが、試乗は明日予定してますが晴れそうなので今から楽しみです。

いつもクリックいただきありがとうございます。
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
読み終わってよかったら是非クリックをお願いします。
ホンダでもモトグッチでもポチッとよろしく!

# by apsweb | 2020-12-12 18:57 | 整備

本日は先週取り付けていたグリップヒーターの効き具合と非常に気になる電圧を確認しました。

アイドル回転数は1000rpmが規定ですが、ドラレコ、スマホ、タイヤ圧ゲージに給電すると12Vを下回るので1150rpmに上げてあります。

① グリップヒーターオフ時は12.5V

グリップヒーター取付と電源確認_e0372200_00052844.jpeg

② 最弱では12.0V

グリップヒーター取付と電源確認_e0372200_00074855.jpeg

③ 中間では11.7V

グリップヒーター取付と電源確認_e0372200_00094350.jpeg

④ 最強では11.5V

グリップヒーター取付と電源確認_e0372200_00105959.jpeg

このグリップヒーターは低電圧対策で、11.5V以下が5秒以上続くと自動でスイッチOFFになるのが気に入って購入しました。

発電量の少ない2007年型までの CBにはありがたい仕組みです。
※でもジェネレーターカバーが小さくて2008年型以降のモデルのように接地しないのはいいことですが。

このようにアイドル回転数ではグリップヒーターを効かすと低電圧ですが、走行状態となる1500rpm以上では

① 最弱で12.8V ② 中間で12.7V ③ 最強で12.6V

だったのでギリギリセーフでした。

透明なナックルガードとの合わせ技で高速も普通のグローブで行けるかもしれませんがもっと寒くて1時間以上の高速走行では電熱グローブも必要になるでしょうがそんな時はタブン乗らないと思います。

グリップヒーター取付と電源確認_e0372200_00285381.jpeg

グリップヒーター取付と電源確認_e0372200_00291447.jpeg

7,433円はお買い得でした!

グリップヒーター取付と電源確認_e0372200_00293333.jpeg



いつもクリックいただきありがとうございます。
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
読み終わってよかったら是非クリックをお願いします。
ホンダでもモトグッチでもポチッとよろしく!

# by apsweb | 2020-12-07 00:00 | CB1300SB